介護の仕事で安定して働く!介護士が派遣スタッフから正社員に切り替わる方法!

介護職メリット 介護職への転職・就職
この記事は約12分で読めます。

介護職として勤務するにあたり、「雇用条件」ってすごく重要ですよね。

お給料、勤務地までの通勤時間と通勤方法、休日・休暇、福利厚生など、介護職にとって重要な項目はたくさんあります。

介護職にとって重要な「雇用条件」の中でも、「雇用形態」は特に重要な項目です。

「雇用形態」とは、正社員・契約社員・アルバイト・パート・派遣などの雇われ方の種類のことです。

同じ施設で同じ時間、同じ介護職として働いているのに、「雇用形態」が違うだけでお給料などの「雇用条件」が違うということがあります。

それが、「派遣」か「正社員」かです。

「派遣」と聞くと、

・もっと働きたかったのに、派遣契約が終了になってしまった(派遣切り)
・派遣であるだけで他の社員となじみにくい
・時給で考えると、正社員よりも派遣のほうが給料が高いことを嫌味っぽく言われることがある

このような話を聞いたことをあるなーと思う方もいるのではないでしょうか。

正社員のほうが様々な面で優遇されるので、今の職場で正社員になりたいと思う方は多くいると思います。

そのため今回は、派遣から正社員になりたいという方へ向けて、今の職場で正社員に切り替えてもらう方法などを紹介していきます。

それぞれの働き方

専門家へ相談

まずは派遣と正社員の働き方や、取り巻く状況を理解しておく必要があります。

同じ職場で同じ仕事をしているのに、どうして色々な違いがあるのでしょうか?

メリットとデメリットを含め、それぞれ見ていきましょう。

派遣の働き方

派遣(派遣社員)とは、雇用元が派遣会社であり、その職場へ労働力を提供しているだけという考え方になります。
雇用元が派遣会社であるということから、お給料の支払いは派遣会社からになり、保険への加入や福利厚生の利用も派遣会社のものとなります。
給料を高く設定してくれたり、交通費を支給してくれたり、労災があるなど福利厚生が充実しているのは、規模が大きく安定している派遣会社です。
派遣会社の規模が大きいほど、安定しているといえるので、派遣で働くなら全国展開しているような会社を選びましょう。

派遣で働くメリットとデメリット

派遣で働くメリットとデメリットをまとめると、このようになります。

【派遣で働くメリット】
時給が高いことがある
・契約期間があるので、施設が合わなければ契約期間満了で辞めやすい
・施設に直接言いにくいことは、派遣会社の営業担当を通じて言える

同じ仕事をしていても、時給が高いとうのは、派遣で働く最大のメリットですね!
では、デメリットはどうでしょうか?

【派遣で働くデメリット】
・契約期間があるので、施設の判断で契約満了で辞めさせられる可能性がある
賞与が無いことがほとんど
・働いていても退職金の算定期間に入らない
・働いている施設の福利厚生を使えないことがほとんど

やはり、フルタイムで長く働ける人にとっては、派遣はデメリットのほうが大きくなりそうですね。

正社員である程度働けば、賞与や退職金がもらえることになるので、収入に差が出てきます。

あなたにとって、メリットとデメリットどちらのほうが重要でしょうか?

派遣法の改正

派遣で勤務するにあたり、「派遣法」の重要なポイントを理解しておく必要があります

1985年に派遣法が制定されて以降、そのときの社会情勢に合わせて頻繁に内容が変わっています。

直近では、2020年4月に改正がありました。

現行の派遣法の重要ポイント

①契約期間がある状態で、派遣として3年を超えて同じところで就業することができない
いわゆる、「派遣3年ルール」す。
契約期間がある派遣が、同じ職場や同じ部署で働ける上限は3年となっており、3年を過ぎると
①別の派遣先での契約期間がある派遣としての就業
②今の職場で無期雇用の派遣に切り替える
のいずれかを選択しなければならないというのが、「派遣3年ルール」です。

②同一労働同一賃金の施行
2020年4月より施行された、同一労働同一賃金。
同じ仕事をしている正規雇用と非正規雇用の間に、格差をつけないようにしようという内容です。
つまり、基本的には派遣も正社員も時給単価で考えればお給料は同じなのです。

③30日以内の日雇い派遣の原則禁止
日雇い派遣労働者の雇用の不安定さが問題となったときにできた内容です。
原則、契約期間は31日以上でなければならないというものです。

今回は紹介しきれないのですが、他にも知っておくべき内容はあります。
派遣法は頻繁に内容が変わるので、派遣で就業している人は最新のものをチェックするようにしましょう。

国の正規雇用の促進

最近の新型コロナウイルスによる会社の業績悪化により、「派遣切り」というワードをよく聞くようになりました。

リーマンショックのときにも、同じように派遣切りが横行しました。

日本全体が経済的にダメージを受け業績が悪化すると、必ずといってもいいほど派遣切りは起こります。

その都度、派遣切りはトラブルのもとになるため、国は正規雇用(アルバイトや契約社員を含む)の促進を行っています

例えば、「キャリアアップ助成金」という厚生労働省が行っている事業があります。

契約期間がある職員(派遣を含む)を正社員などの無期雇用に切り替えれば、国からいくらかの助成を受けられるというものです。

当然、働き手としては契約期間があるよりも無期雇用のほうが安定していることになります。

そういったことから特に、フルタイムで働くことができる人は、正社員に切り替えるよう国から企業に促進しているのです。

正社員の働き方

正社員とは、契約期間が無く直接的にその法人で雇用契約を結んでいる働き手のことを指します。

最近では、「専門職正社員」や「地域限定正社員」など、幅広い正社員の制度を設けている会社が出てきました。

いずれにせよ、無期で・直接的に契約して働くという点が共有しています。

無期で働くことができる=契約期間が無いということから、基本的にはずっと働き続けることができるので安定しています。

雇用元は所属している施設を運営する法人ですので、その法人から給料をもらい、その法人の福利厚生を使い、休日・休暇もその法人の規定に従うことになります。

正社員で働くメリットとデメリット

正社員で働く上での1番のメリットは待遇の良さです。

具体的に、これだけ多くのメリットがあります。

【正社員で働くメリット】
・賞与がある
・シフトを調整してもらいやすい
・有給を使いやすい
・退職金があることが多い

やはり、長く続けていくうえで、賞与がしっかりと支給されるかどうか・退職金があるかどうかって大きいですよね。

ここに文字【正社員で働くデメリット】
・派遣に比べると辞めにくい
・派遣に比べると責任が重くなることもある

一方、デメリットというと、責任が増え辞めにくくなるというところでしょうか。

そもそも長く働きたいと思っている人からすると、そこまで大きなデメリットにはならなそうですね!

正社員で働くときの法律は?

正社員で働くときには、「労働契約法」という法律が適用されます。

今回は労働契約法について詳しく紹介しませんが、労働契約法は、基本的には働き手を守ってくれる法律であると思ってください。

労働契約法の中には、「使用者は労働者にさまざまな配慮が必要」と明記されている程、労働者寄りの内容なのです。

派遣と正社員、結局どっちがいいの?

悩み・不安

派遣と正社員の働き方やメリットデメリットを紹介しましたが、あなたにとってはどちらのほうが良かったでしょうか?

フルタイムで働くことができるのであれば、正社員で働くほうがメリットが多くあると感じられたのではないでしょうか。

法律の観点でみても、派遣で働く場合の派遣法については、派遣で働いている人を守るというよりも、正社員になることを促しているような感じです。

正社員で働く場合の労働契約法はしっかりと正社員を守るという内容になっているので、正社員で働くことは格段に安心感がありますよね。

しかし、国として正規雇用を促進している中で、そもそも介護施設が派遣で雇用するのはなぜでしょうか?

介護施設が派遣で雇用する理由は?

介護施設が派遣で雇用する理由は様々ですが、基本的には「今、介護職が不足しているから」ということです。

しかし、最終的に考えていることは1つで、
いずれは全員直接雇用(正社員・契約期間・アルバイト・パート)で施設を運営したい
ということです。

なぜなら、派遣は時給換算だと正社員よりも雇用のコストが高くなり、人件費を圧迫するからです。

それでは、介護施設が派遣で雇用する理由を見ていきましょう。

休暇スタッフの代打

産休・育休、労災、体調不良による特別休暇など、直接雇用(正社員・契約期間・アルバイト・パート)の職員が不在になる際に、その職員と同じくらいの時間を働ける職員を派遣で雇用することがあります。

つまり、戻ってくることが決まっている人がいるときに、一時的に採用するということです。

その職員が戻ってくることが決まった際に、契約満了となることがほとんどです。

一時的な人手不足

突発的に辞めた職員がいる、急な事故や病気で長期入院する職員がいるなど、不足の事態があった場合に直接雇用(正社員・契約期間・アルバイト・パート)の職員が不在になる際に、その職員と同じくらいの時間を働ける職員を派遣で雇用することがあります。

つまり、いつまでかはわからないが、直接雇用できるまでは不足した部分の穴埋めをするということです。

直接雇用ができる時期が未定なので、長期的に働くことができる可能性もありますが、すぐに直接雇用ができれば初回の契約で終了ということもあり得るため、働き手としては非常に不安定です。

ピンポイントで働ける人の採用

直接雇用(正社員・契約期間・アルバイト・パート)の職員が勤務曜日や勤務時間の固定をすることなどにより、ある曜日・ある時間だけ人手が足りないというときに派遣で雇用することがあります。

この場合は、働き手としてもWワークで働くうちの1つの勤務先という考えになることが多いので、この場合の派遣での勤務という選択は良いと思います。

ピンポイントでの採用は施設にとっても難しいので、派遣契約が終了する確率も低いです。

採用力低下

人手不足の施設が直接雇用(正社員・契約期間・アルバイト・パート)の職員を採用できないため、派遣で雇用することがあります。

この場合、フルタイムの派遣でも基本的には長期的に働くことができます。

いろいろな派遣会社からスタッフが送り込まれているので、派遣で働いている人も多くいるでしょう。

ただし、直接雇用の職員が充足しそうになると、正社員よりも費用がかかる派遣を減らすことになるので、派遣が順番に契約を終了されていくことになるでしょう。

正社員になるためにやるべきこと

介護職メリット

派遣から正社員になるためには、やるべきことがいくつかあります。

誰でも正社員になれるということではないのです。

派遣から正社員になるにあたり、やるべきことを紹介します。

具体的にやるべきことを3つ挙げていますが、共通するポイントは、「施設から信用してもらえる職員になること」です。

言い換えれば、施設から「このままずっと働いてほしいな」と思ってもらうことができればいいのです。
これから紹介するやるべきことを実施するだけで、派遣から正社員になることができる可能性がグッと上がりますので、ぜひ実践してみてください!

①契約期間の出勤率を100%にする

まずは、社会人としての基礎中の基礎ですが、勤務予定通りに出勤しましょう。

やむを得ない事情がない限り、欠勤・遅刻・早退をしないことが重要です。

特に、

・寝坊による遅刻
・自己管理不足による体調不良での遅刻や欠勤、早退

には十分に気をつけたいところです。

自己管理をしっかりするという、社会人として当たり前のことをできていないと思われることになり、大きなマイナスです。

逆に、

・感染症(インフルエンザや新型コロナウイルスなど)の疑いがある体調不良(嘔吐、発熱など)
・親族に起きた重大な事柄

については、遅刻や欠勤、早退には含まず考えてくださるところが多いです。

万が一そのようなことがあった場合は、それ以降の勤務に精一杯取り組めばそれで大丈夫です。

②業務を通じて、他の職員とよい関係作りをする

勤務予定通りに出勤することができれば、まずは社会人としての信頼を勝ち取ることに成功したといえます。

ただし、派遣から正社員になるにあたっては、他の職員との関係性が良いかどうかもポイントになります。

業務スキルはあとから付いてくるものだと考える施設が多いので、まずは他の職員との関係性を良くすることに力を注ぎましょう。

常に明るく前向きでいることを意識する

あいさつをするとき、お礼を言うときなど明るい声で対応できていますか?

誰かのグチばかり言ってませんか?頼まれごとがあるとき、嫌そうな顔をしていませんか?

あなたがされて嫌な対応を相手に対してしていると、相手はあなたに対して嫌な感情を持つのです。

逆に、明るく前向きな対応をすることで、相手はあなたに良い感情を持ってくれることになりますよ。

わからないことはすぐに聞く

特に働き始めてすぐは、わからないことがあって当然です。

施設ごとでやり方が違ったりもするので、経験があったとしてもわからないことは出てくるものです。

わからないことを聞くことで、コミュニケーションを取ることもできます。

コミュニケーションを取る回数が多ければ、それだけで信頼感が高まるので一石二鳥ですね!

困った場合は1人で判断せず、まずは相談する

業務中に困ったり迷ったりすることもありますよね。

経験がある人は、過去の経験と照らし合わせて自分で判断した結果、間違ってしまうということがあります。

そうなってしまうと「勝手な人だ」というマイナスのイメージがつくので注意です。

どうするか迷ったときは、まずは上司や先輩に相談しましょう。

相談ができれば「丁寧な人だ」というプラスのイメージになりますよ。

③派遣会社の営業担当と施設長との3者面談実施をする

勤務予定に対しての出勤実績もばっちり!

他の職員とも良い関係性を作れている!

こうなれば、派遣会社の営業担当と、施設長とあなたの3者面談を実施するよう依頼しましょう。

派遣会社の営業担当に、「今働いている施設で正社員になりたいので3者面談をしてほしいです」と言えば調整してくれます。

3者面談の場には、

・過去の勤務予定に対する出勤実績
・他の職員と良い関係性であることを裏付けるエピソード

を準備しておきましょう。

その内容をもとに、施設として信頼できる人なのかどうかを判断してもらうことになります。

「信頼できる人だ」となれば、晴れて正社員になることができるでしょう。

まとめ

今回は、派遣から正社員になる方法を紹介してきました。

誰でも正社員になれるわけではないですが、「正社員になるためにやるべきこと」をしっかり積み重ねていくことで、可能性がぐんと上がります。

正社員で働ければ、賞与や退職金など多くのメリットがあります。

フルタイムの派遣で働いている人は特に、正社員になることを考えてみてはいかがでしょうか?

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

介護職への転職・就職介護業務の悩み
かいご畑/株式会社ニッソーネット

〇特におすすめの方:資格支援あり!資格がなく、これから介護職として働きたい方
●こんな方におすすめ:
・介護の資格をお持ちでない方(初めての方)から経験者層までOK
・介護のお仕事が初めての方
・無資格で働きながら、資格取得をしたい方
・ブランクがあり、介護の仕事復帰を考えている方
・すでに介護職として就業している転職層の方
※現在の応募者層は、男女比3:7、年齢は20代〜50代と幅広いです。
※介護の仕事(施設で就業の場合)は、無資格から就業できます。
●求人数: 〇
●地域:全国(沖縄を除く)
(北海道、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
岡山県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県にお住まいの方で、掲載求人の勤務地まで通勤可能な方)
●特徴
・最大の特徴は、かいご畑に掲載されている派遣求人で就業が決定した場合、介護の資格講座の受講料が0円になる『キャリアアップ応援制度』の利用が出来ます!
・専任のコーディネーターは全員が介護資格保持者なので、介護のお仕事が初めての求職者も安心です。
※実はここ凄くおすすめポイントです!本当に大変なことや現場を知っているからこそ、自分に合った求人のご提案受けやすくなります!

介護職・福祉専門の転職サイト介護JJ/株式会社JJメディケアキャリア

〇特におすすめの方:実際に働いた声を聞きたい方
●こんな方におすすめ: 介護職に関する資格をお持ちの方[初任者研修(ヘルパー2級)、介護職員実務者研修、ヘルパー1級、介護職員基礎研修、介護支援専門員(ケアマネ)、主任介護支援専門員、介護福祉士、社会福祉士、社会福祉主事任用、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、精神保健福祉士、正看護師、准看護師、管理栄養士、栄養士、児童発達支援管理責任者、保育士、幼稚園教諭いずれか]
●求人数:△
●地域:全国
●特徴:
医療介護業界で10年以上人材紹介を行ってきた実績に加え、ここから転職に成功した方から職場レポートなどご協力頂いているので、安心感ある求人を取り揃えています。

マイナビ介護職/株式会社マイナビ

●こんな方におすすめ:介護福祉士、ケアマネージャー、社会福祉士、社会福祉士主事、ヘルパー1級、ヘルパー2級、介護職員初任者研修、実務者研修、精神保健福祉士のどれかをお持ちの方
●求人数:◎
●地域:東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城・岐阜・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫
●特徴:
「マイナビ」「マイナビ転職」でおなじみの大手企業!
・首都圏や関西圏、岐阜・静岡・愛知を中心に多くの好条件求人を揃えてます。
・対面でのキャリア面談に力を入れています!(遠方の方や時間の都合がつかない方を除く)
キャリアアドバイザーがお話をうかがった上で、 さまざまな条件や希望の優先順位を整理し、妥協すべき点・してはならない点などもアドバイスしながら、 あなたの希望を叶えられる転職先を提案します。"
・医療業界専任のキャリアアドバイザーが就職活動の最後までサポートが充実
⇒「求人情報の読み方」からレクチャー
⇒面接日程の調整や給与金額の交渉も代行します

求人情報サイト カイゴジョブ/株式会社エス・エム・エス

〇特におすすめの方:求人数は間違いなくトップクラス!!沢山の求人から探したい方
●こんな方におすすめ:ある程度条件が決まっており、多くの求人から探したい方
●求人数:◎(※他社の求人も取り揃えています)
●地域:全国
●特徴:
1.国内最大級の介護従事者さんの求人サイトです!(資格情報サイトも運営)
2.東証一部上場企業なので安心です。
3.月間利用者が55万人以上!
4.求人は30,000件以上!