2050年問題とは?人口の4割が65歳以上!これからの介護と未来

佇み 介護業界
この記事は約5分で読めます。

前回2025年問題では、医療・介護の崩壊を示唆した内容や、社会保障の問題が顕在化してくるだろうと内容でした。
その25年後はどうなるのか。
今のままでは日本のスラム化は避けられないと言われています。。。

今回は悪い事ばかりを記載してますが、残りの期間で自分にとって何が出来るだろうと考えるきっかけになればと思い、この記事を書きました。

では、具体的にどんな問題があると言われているのかを話していきます。
(あくまで介護職をしている方の視線で紹介していきます。)

1. 2050年問題とは?これからの介護と未来

悩み・不安

まず、2050年問題とは日本と世界で予測される「人口減少、少子高齢化、労働力の減少、社会保障費の増大、インフラの老朽化、地球温暖化、気候変動、食糧問題、AI による仕事減少、医者不足等々」の問題についてです。

2025年問題の記事では、医療・介護の問題や社会保障の問題を取り上げてきましたが、2050年には日本自体の問題にまで影響すると予測されています。
2050年問題では簡潔にお伝えすると、2025年問題が大きくなったものだと思って頂くと分かりやすいかと思います。

2025年問題とは何か?介護業界が抱える問題とは
日本で少子高齢化が進む中で課題となる「2025年問題とは何?」と言うことで、 今回は2025年問題とはそもそも何かについて説明していきます! また、2025年問題について国が対策してること、個人で出来...

日本の少子高齢化が進んだ結果による問題が大きいです。。。
では、どんな具体的な問題が予想されるのか紹介していきます。

2. 少子高齢化・人口減少による経済崩壊の問題とは

ストレスチェック

日本人口は2020年1月1日時点で1億2427万1318人ですが、2050年代には8000万人台に突入すると予測されています。

いま住んでいる2~4割の地域が無人になる可能性があり、多くの人が東京に集まることで他の地域の人口が減少していきます。

2.1 人口の4割が65歳以上

福祉

2050年には人口が8000万人台になり、そのうち3000万人台が65歳以上になります。

2025年問題でお伝えしていた「医療・介護職の人手不足の問題」から2050年では「医療・福祉業界の崩壊」に近付くと言うことです。

介護について

健康という観点からは、身体的は健康はあるものの認知症などによる介護が必要になることも予測されています。
高齢者も社会参加が促進させることで認知症や健康維持を視野に入れていますが介護職の離職は日本にとって大きな痛手になることは間違いありません。

介護離職による経済損失

参考:https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/2050_keizai/pdf/001_04_00.pdf

しかし、個人的な思いにはなりますが、介護ロボットの発展もある中でも介護経験者は2025年では身内介護に、2050年では介護してもらう側になった時に、今の介護職の経験が救いになることもあるでしょう。

2.2 社会保障制度の崩壊

社会保障制度をこのまま続けていくと、若者は高齢者を1対1の肩車状態で支えることになります。
年金、医療保険、介護保険などの社会保障制度を維持するには給料の1割しか残らないとも言われています。
そのため、給与が上がらず支払いが増えるので、より厳しい生活を過ごすことが予測されます。

2050年の社会保障制度参考:https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/2050_keizai/pdf/001_04_00.pdf

2.3 地方自治体の崩壊

まずは都市部への人口集中により、地方都市の過疎化や税収の縮小により地方自治体の運営自体が厳しくなります。

そうすると、建物や道路にお金を使えなかったり、消耗品や食料品は都市部へ流れることになり、スラム街のようになっていくのも時間の問題なのかもしれません。

ついには、鉄道・地下鉄や道路網、電気・水道・下水にインターネット、さらには警察・消防などインフラ関係の維持が出来なくなることも。。。

もちろん、全員が東京に集まる訳ではなく、地方の大都市に近くの人が集まる地方分散型の多極集中になっていくと言われています。

2.4 空き家の増加

先程、都市部への人口集中とお伝えしましたが、例え人口が集中しても人口自体が減少しているので、マンションやアパートなどの住宅が空き家になり、隣には外国人が住んでいることが当たり前の状況になるでしょう。
例え、タワーマンションであっても同じです。

これから高齢者が増えていく中で、物件は高齢者でも住みやすい物件が増えてくることになるでしょう。

3.技術的問題による貧富の差の拡大

AI

AI技術が発展していく中で、あげられるのが雇用機会の損失です。

ロボットでまかなえる仕事は廃れていくとも言われていますが、「人情味や創造性が必要なものはロボットでは難しいのでは??」と思われる方もいらっしゃると思います。

ただ、皆さんも感じている通り、近年の技術の進歩は著しく伸びている上に、地方都市の仕事はなくなる事で、仕事を奪われることも近いと予測されています。

また、雇用環境の悪化により貧富の差が大きくなるでしょう。
インバウンドの増加、外国人が日本の土地を多く購入してきている事実あって、今は外国人雇用と言われいますが、外国人に日本人が雇用されることが当たり前になっていくことも予測出来ます。

5.まとめ

佇み

2050年問題とは、少子高齢化による「人口減少、少子高齢化、労働力の減少、社会保障費の増大、インフラの老朽化、地球温暖化、気候変動、食糧問題、AI による仕事減少、医者不足等々」の問題です。

これらの問題に対して政府は対策を練っていますが、それだけ厳しい状況です。

今回はこれから起きる悪い事ばかりを話してきましたが、絶望して欲しい訳ではなく、残りの期間で自分にとって何が出来るだろうと考えるきっかけになれば幸いです。

少しの積み重ねで未来は大きく変わると信じています!

介護業界
かいご畑/株式会社ニッソーネット

〇特におすすめの方:資格支援あり!資格がなく、これから介護職として働きたい方
●こんな方におすすめ:
・介護の資格をお持ちでない方(初めての方)から経験者層までOK
・介護のお仕事が初めての方
・無資格で働きながら、資格取得をしたい方
・ブランクがあり、介護の仕事復帰を考えている方
・すでに介護職として就業している転職層の方
※現在の応募者層は、男女比3:7、年齢は20代〜50代と幅広いです。
※介護の仕事(施設で就業の場合)は、無資格から就業できます。
●求人数: 〇
●地域:全国(沖縄を除く)
(北海道、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
岡山県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県にお住まいの方で、掲載求人の勤務地まで通勤可能な方)
●特徴
・最大の特徴は、かいご畑に掲載されている派遣求人で就業が決定した場合、介護の資格講座の受講料が0円になる『キャリアアップ応援制度』の利用が出来ます!
・専任のコーディネーターは全員が介護資格保持者なので、介護のお仕事が初めての求職者も安心です。
※実はここ凄くおすすめポイントです!本当に大変なことや現場を知っているからこそ、自分に合った求人のご提案受けやすくなります!

介護職・福祉専門の転職サイト介護JJ/株式会社JJメディケアキャリア

〇特におすすめの方:実際に働いた声を聞きたい方
●こんな方におすすめ: 介護職に関する資格をお持ちの方[初任者研修(ヘルパー2級)、介護職員実務者研修、ヘルパー1級、介護職員基礎研修、介護支援専門員(ケアマネ)、主任介護支援専門員、介護福祉士、社会福祉士、社会福祉主事任用、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、精神保健福祉士、正看護師、准看護師、管理栄養士、栄養士、児童発達支援管理責任者、保育士、幼稚園教諭いずれか]
●求人数:△
●地域:全国
●特徴:
医療介護業界で10年以上人材紹介を行ってきた実績に加え、ここから転職に成功した方から職場レポートなどご協力頂いているので、安心感ある求人を取り揃えています。

マイナビ介護職/株式会社マイナビ

●こんな方におすすめ:介護福祉士、ケアマネージャー、社会福祉士、社会福祉士主事、ヘルパー1級、ヘルパー2級、介護職員初任者研修、実務者研修、精神保健福祉士のどれかをお持ちの方
●求人数:◎
●地域:東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城・岐阜・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫
●特徴:
「マイナビ」「マイナビ転職」でおなじみの大手企業!
・首都圏や関西圏、岐阜・静岡・愛知を中心に多くの好条件求人を揃えてます。
・対面でのキャリア面談に力を入れています!(遠方の方や時間の都合がつかない方を除く)
キャリアアドバイザーがお話をうかがった上で、 さまざまな条件や希望の優先順位を整理し、妥協すべき点・してはならない点などもアドバイスしながら、 あなたの希望を叶えられる転職先を提案します。"
・医療業界専任のキャリアアドバイザーが就職活動の最後までサポートが充実
⇒「求人情報の読み方」からレクチャー
⇒面接日程の調整や給与金額の交渉も代行します

求人情報サイト カイゴジョブ/株式会社エス・エム・エス

〇特におすすめの方:求人数は間違いなくトップクラス!!沢山の求人から探したい方
●こんな方におすすめ:ある程度条件が決まっており、多くの求人から探したい方
●求人数:◎(※他社の求人も取り揃えています)
●地域:全国
●特徴:
1.国内最大級の介護従事者さんの求人サイトです!(資格情報サイトも運営)
2.東証一部上場企業なので安心です。
3.月間利用者が55万人以上!
4.求人は30,000件以上!